“こどもチケット”のサブスクできました!
みなさんこんにちは。
喫茶おっくん家(とこ)店主の奥野です。
ずーっと念願でした
こどもチケットのサブスクができました!
以前よりこどもチケットの残り枚数が少なくなると
店舗Instagramにてご購入のお呼びかけさせていただいていたのですが
毎度購入の手続きが発生するのと
チケットの消費が激しくなる
子供たちの長期休み(夏休み冬休み春休み等…)は
このお知らせがどうしても多くなってしまい
お店の情報を求めた見たお客様からすれば
急に寄付をおねがいするの!?みたいな雰囲気をひしひし感じており…
どこかでサブスク型で、手続きも最初の一回で済んで
定期的に、継続してご購入いただけるすべは無いかと模索していいると
当店と同じようなチケット制度を導入しているお店さんがあり
【note】を使っているのを発見!
ついに打開策を見つけました!
実は地域おこし協力隊のころ。
めちゃくちゃに破天荒だった当時は
担当の方と揉めに揉めたことがあり…笑
その一部始終と協力隊の現実を書き留めてやる!と
意気込んだだけで登録したけどその後一切更新することのなかったnote。笑
まさかここで活用するときが来るとは
思ってもみませんでした。
月に一回。
ちょっとお店でコーヒーを飲むような金額から。
皆さんのそのご協力で
過疎の進む仁淀川町の宝であり、未来でもある子供たちの
「大人になったら仁淀川町で働きたい!起業したい!」
のきっかけを応援していただけませんか?
サブスク登録は以下リンクより↓
皆様のご協力
心よりお待ちしております。
店主